念願の霧島さん

かねてから欲しかった霧島さんをゲットしました。実は眼鏡っ娘って割と好きで、駆逐艦メインだった頃ももっちーは好んで使ってたんです。今のところ二軍の艦娘の面倒を見てもらっていますが、彼女もまた一日も早く一軍と合流させたいです。
これで金剛と比叡は先に来ているので、四姉妹でまだいないのは榛名だけですか。ドロップ狙いだとまだ厳しいようですが、その時はティーセットをお祝いに用意したいです。
ところで2-4はまだ怖くて行っていないのですが、軽空母がボスに沈められたという報告がニコ生でありました。空母で進撃するなら正規の方がいいという返答もあり、それなら赤城さんと加賀さんには頑張ってもらわないといかんでしょうし、もっと正規空母もこれから欲しいところです。
提督着任20日目に寄せて
現在図鑑コンプ率62%、艦娘の方も戦艦や正規空母から当初見なかった駆逐艦までかなり揃ってきました。
戦艦では金剛と比叡が出たので、榛名と霧島も早く欲しいと今思っているところです。
現在提督Lv.43、しかしながら最高レベルは青葉の31で、平均して20そこそこの艦娘が多いです。
私が基本的に来る者拒まずで拾ってきた艦娘を片っ端から使っていっているからこうなりました。ある程度面子を絞っていたら今頃はエースはLv.40後半にはなっていたと思われます。で、手が回らずに成長が止まっている艦娘も数知れず……。遠征要員としては頑張ってくれているので、解体するには忍びないのです。
今は2-4を突破するべくLv.30台の艦娘を育成しようと必死になっているところです(それくらいにしておかないと突破できないと聞きました)。エースは更に鍛えて、二軍の艦娘も一軍と合流できるようにせかせかと。
戦艦では金剛と比叡が出たので、榛名と霧島も早く欲しいと今思っているところです。
現在提督Lv.43、しかしながら最高レベルは青葉の31で、平均して20そこそこの艦娘が多いです。
私が基本的に来る者拒まずで拾ってきた艦娘を片っ端から使っていっているからこうなりました。ある程度面子を絞っていたら今頃はエースはLv.40後半にはなっていたと思われます。で、手が回らずに成長が止まっている艦娘も数知れず……。遠征要員としては頑張ってくれているので、解体するには忍びないのです。
今は2-4を突破するべくLv.30台の艦娘を育成しようと必死になっているところです(それくらいにしておかないと突破できないと聞きました)。エースは更に鍛えて、二軍の艦娘も一軍と合流できるようにせかせかと。
提督も二週を過ぎて
戦艦も時々ドロップするようになりましたが、金剛型戦艦が比叡しかないのが現状の悩みです。
戦艦のキャラデでは一番好みなので、早く金剛型姉妹を揃えたいのです。
一方で初めての戦艦が長門さんとともにレアリティの高い陸奥だったんですね。欲しい人から見れば相当羨ましい話なのではないでしょうか。
で、昨日ちょっと意地になって建造を何回もやってみて、鋼材が尽きかけました。2-2を回っていると出やすいという情報もあったので、これからそこで試してみるつもりです。
戦艦のキャラデでは一番好みなので、早く金剛型姉妹を揃えたいのです。
一方で初めての戦艦が長門さんとともにレアリティの高い陸奥だったんですね。欲しい人から見れば相当羨ましい話なのではないでしょうか。
で、昨日ちょっと意地になって建造を何回もやってみて、鋼材が尽きかけました。2-2を回っていると出やすいという情報もあったので、これからそこで試してみるつもりです。
蓄材作戦
艦これをやっていて、まず頭を悩ませるのが燃料、弾薬、鋼材、ボーキサイトの消耗物資が足りなくなって思うように動けないことだと思われます。私は初期は燃料を片っ端から艦娘のご飯に回していて、結局両方が尽きて何ともならなくなったことがありました。第二、第三艦隊が開放されて遠征もできるようになって、浮かび上がった解決策が貯金の要領で溜めていく方法です(ただし私は艦娘蒐集はドロップメインで、建造は一日一回だけなのでそういう場合滅多なことで不足をきたさない鋼材とボーキサイトについてはこの方法は適用していません。俺はもっと建造したいんだと仰る方は悪しからず、です)。
1.まず任務はしっかりやっていく。これは重要です。達成してもらえるボーナスは決して莫迦になりません。
2.「一日にこれだけ溜める」という目標を設定する。で、それに向けて遠征をせっせとこなしていきます。何がどれだけもらえるか、最低どれだけの艦娘が要るのかはこちらを参照して編成してください。私は燃料と弾薬は一日600ずつ備蓄を増やす、という目標を設定して遠征の3、5、9、13を重点的にやっています。併せて遠征1日10回、1週30回もやっていくことも目標にして。そうして黒字が出たらそれを出撃用の燃料と弾薬に回す、という感じでやっていってます。これで備蓄が6000に手が届きそうになりました。これなら戦艦を運用してもそう不自由しないとは思われますが……やっぱりもう少し頑張って12000くらいをめどにした方がいいでしょうか。
1.まず任務はしっかりやっていく。これは重要です。達成してもらえるボーナスは決して莫迦になりません。
2.「一日にこれだけ溜める」という目標を設定する。で、それに向けて遠征をせっせとこなしていきます。何がどれだけもらえるか、最低どれだけの艦娘が要るのかはこちらを参照して編成してください。私は燃料と弾薬は一日600ずつ備蓄を増やす、という目標を設定して遠征の3、5、9、13を重点的にやっています。併せて遠征1日10回、1週30回もやっていくことも目標にして。そうして黒字が出たらそれを出撃用の燃料と弾薬に回す、という感じでやっていってます。これで備蓄が6000に手が届きそうになりました。これなら戦艦を運用してもそう不自由しないとは思われますが……やっぱりもう少し頑張って12000くらいをめどにした方がいいでしょうか。
そりゃ盆の間根詰めてやってれば

今日で提督に就任してから一週間ですか。その間に提督の私を取り巻く状況はいろいろと変わりました。
今週は軽巡と駆逐艦でやっていくのかなと思いきや、重巡も来れば水母(ちとちよ!)も軽空母も来て、そしてついには初めての戦艦もゲットしました。それが上の陸奥です。
更に遠征で運よく中サイズの家具箱がもらえて、机を入れて提督室にのさばっていた段ボールをどかせることができました。うん、これでもっともらしい部屋になりましたな。
今ぼちぼち新参の艦娘を1-xで育てながら、無理なく2-xを進撃していこうとしています。先にされていた方によれば割と2-3までは3939進められるようなのですけども。
目下2ステージを駆逐艦で行く自信がないので、陸奥を旗艦に重巡や軽空母というヘビー級で固めて行くという力技で強引に進んでいます。これで飛鷹(私のもろ好みのタイプ)が来てくれたらなあ。
ちなみに今のラインナップはこんな感じです。